Oct.
17,
2025
17,
2025
【愛知学院大学 歯学部様】学習アプリ:Dentistudyの有効性に関する学術展示を実施

愛知学院大学歯学部(愛知県名古屋市 歯学部長 本田雅規)は、2025年8月に開催された「第44回 日本歯科医学教育学会総会 および学術大会」にて、弊社:株式会社EDIAND((本社:東京都江東区、代表取締役社長:副田 義樹)の学習支援システム:Dentistudyの有効性に関する学術展示を実施いたしました。
本展示にご尽力いただきました先生方、厚く御礼申し上げます。
出展概要
- 学会名:第44回日本歯科医学教育学会総会 および学術大会にて企業展示を実施
- 会期:2025年8月29日(金)・30日(土)
- 会場:明海大学浦安キャンパス
- 主催:一般社団法人 日本歯科医学教育学会
ポスター展示情報 #1
- 講演タイトル:愛知学院大学歯学部2年生における問題演習ツールの有効性の評価
- 研究者:森田 匠(総合歯科医学教育講座)
- 概要:Dentistudyにおける学習と試験成績の相関性、およびツールとしての有用性について
ポスター展示情報 #2
- 講演タイトル:愛知学院大学歯学部3年生における問題演習ツールの有効性の評価
- 研究者:稲本 京子(総合歯科医学教育講座)
- 概要:Dentistudyにおける学習と試験成績の相関性、およびツールとしての有用性について
結論
両学年において、学習時間と試験成績向上の相関性が伺え、学習ツールとして有効である結論づける
愛知学院大学歯学部について
愛知学院大学歯学部は、1960年に設立され、歯学教育において長い歴史と実績を持ち、多くの優秀な歯科医師を輩出しています。教育と研究において卓越した成果を上げることを目指し、最新の技術と知識を取り入れた教育プログラムを提供しています。これにより、学生は理論と実践をバランスよく学び、社会で即戦力となるスキルを身につけることができます。また、地域社会との連携を強化し、地域の課題解決に貢献することを重視しています。
会社概要
会社名:株式会社EDIAND(EDIAND Inc.)
設立:2019年10月4日
所在地:東京都江東区東雲1-9-31 14F
代表者:代表取締役 副田義樹
ミッション:世界中の教育を、科学する
主な事業内容:
- 医療系 AI 教材の開発・提供、作問プラットフォーム開発
- 学習分析、アダプティブラーニング技術の適用
本件に関するお問い合わせ先
株式会社EDIAND ブランド戦略室 MAIL:pr@ediand.co.jp